













【電子書籍】身体能力向上方法に関する最新アプローチ
physical_performance_improvement.pdf
¥4,500税込
¥6,428 30%OFF
購入後にDL出来ます (13580153バイト)
本著は、
野球、サッカー、バスケットボール、ラグビー、アメリカンフットボール、バレー、ラクロスなどの高い身体能力が要求される球技系アスリートに読んでほしい。
中でも、
「技術練習は誰よりもしてるのに、身体能力が低いために中々結果が出ない」
「運動神経が良くてある程度自分の思い通りに身体を動かせるけれども、
身体能力が高くないために速く走れない、素早く切り返せない」
というアスリートに特に読んでほしい。
元来、身体能力は生まれつき決まったものであり、
「あの子は、両親の身体能力が高いから足が速い」、「身体能力は遺伝で決まる」
と言われることが多かった。
でも安心してほしい。
現代では、科学的知見に基づいてトレーニングを行うことで、
“速く走る能力”、”ジャンプ能力”、“素早く切り返す能力”
は確実に伸ばすことが可能であることが分かっている。
年齢や遺伝は一切関係ない。
本著では、“合理的に”身体能力を伸ばす方法を解説するため、
科学的知見に基づいた方法を紹介する。
▼目次
第0章 はじめに
第1章 身体能力の重要性
身体能力とは
運動能力
第2章 フィジカルの重要性
身体能力と筋肉量の関係
デカく・強く・速く
フィジカルスタンダードをどこに合わせるか
第3章 スプリント能力向上
速く走るメカニズム
スプリント能力向上のために鍛えるべき筋肉
スプリント能力向上のために行うべきトレーニング(ベーシック系)
スプリント能力向上のために行うべきトレーニング(瞬発系)
スクワットとスプリント能力
第4章 ジャンプ能力向上
高く跳ぶメカニズム
ジャンプ能力向上のために鍛えるべき筋肉
ジャンプ能力向上のために行うべきトレーニング(ベーシック系)
ジャンプ能力向上のために行うべきトレーニング(瞬発系)
スクワットとジャンプ能力
第5章 素早く切り返す能力向上
素早く切り返すメカニズム
素早く切り返す能力向上のために鍛えるべき筋肉
第6章 競技に繋げるためのトレーニング方法
トレーニング効果がスポーツ競技力に転化されるまで
筋肉量・最大筋力
筋肉量増加・最大筋力向上のための施策
RFD
RFD向上のための施策
第7章 身体能力向上のために
1週間のトレーニングメニュー例
トレーニング・食事・休養のバランス
第8章 おわりに
Instagramでは無料で知識を発信させていただいておりますが、こちらは有料のコンテンツとなります。
お金を払ってでも知識を得たいと、真に思う方に価値のあるものを提供したいと考えているためです。
収益は、将来的なジム開業費用やPUSH2.0などの購入費用に充てさせていただきます。
-
お支払い方法について
¥4,500税込
¥6,428